2012年6月23日土曜日
暗黒街の経済学
タイトルほど、重いもんじゃないが(笑)
ノーベル賞受賞級の経済学理論を小説で
分かり易く、扱っている。
特に、歌舞伎町のプッシャーの話に用いる、ノイマンの「ゲーム理論」
は秀逸だと思う、分かりやすさにおいて。
日頃から戦略というよりも、ブレークダウンした戦術レベルという認識だが、
囚人のジレンマ、ナッシュ均衡は常に頭に入れている。
その観点から「ゲーム理論」は有効であると思う。
この小説は、知らない人には有益だと言える。
販売、営業、交渉の定石
チャルデイーニの「影響力の武器」もでてきて、
これも、知らない人には有益だと思った。
販売メッソッドには、少なからず、組み込まれている理論。
ネットワーク経済学に関しても、理解すれば、
大きく変われる人が大勢いるだろう。
ようは、どんなに凄い理論でも
重要なのは用いかた。
用い方を知らなければ、
ただの言葉。
そんなことを、思う面白い本でした~
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿