昨日、孫氏の”意思決定の極意”を聞いた。
当初、孫氏の意思決定の方法論の具体的なレクチャーの
イメージでいた。
ゲーム理論、ナッシュ均衡、ディシジョン・ツリー
など、所謂、戦略的意思決定の方法論や具体的な個別の事例で
講義するのかと思っていた。
しかしながら、あんな大箱でそんな話するはずもなく、
そうではなくて、質問形式で、過去にあった重要な意思決定をした時
、その時の状況、気持ちを中心に、事例を振り返っていった。
感じた事は、まず、孫氏は、付き従う者、コンペティター、
ステークホルダーすべての人を合わせた中でも、
もっとも明確で大きなビジョンを持っている。
組織論、企業変革で著名な、
ハーバード大で33歳にして終身教職権を獲得した
ジョン・P・コッター氏の著作 "Leading Change" によると、
ビジョンとは、将来のあるべき姿を
示すもので、なぜ人材がそのような将来を築くことに
努力するべきなのかを明確に、
あるいは暗示的に説明を加えたもの、と定義できる。とある。
1.ビジョンがある事により、それに従って、
無数の詳細な意思決定を容易にする。
2.人材が正しい方向を目指して行動を取っていくことを促す。
3.無数の人材が参加している場合でも、
迅速に効率的に行動をまとめ上げることができる。
誰よりも早く、大きく、明確なビジョンがある為に、
あれだけの組織を率いて、あれだけ多くの会社を買収して、
過去の大きなビジネスをものにして行ったのであろうと考えた。
そして、多くの事例の意思決定に関わる、判断基準に
信念と義の気持ちを強く持っていると、思った。
損して、得を取れとは、昔の上司に良く言われた言葉であるが、
正に、それを思いだした。
目先の利益より、自分の信念、
ステークホルダーからの信頼、義。
やはり、孫氏はでかいって感じました。
色々、学べたがあまり書かないでおく。
意思決定。
無数にある選択肢から、他の選択肢を切り離して、
排除して、正しいと思われるもの選ぶ。
人間は生きている限り、選び続ける、
どこに行くのか、何をするのか、何を食べるのか、
何時にするのか、どちらを買うのか、、、、、
つまり、ビジネスだけでなく、人生は選択の連続であり、
意思決定を行い続けていると言える。
以前のエントリー”自由の定義 by 龍”で
自由の定義について、
選択ができないという事は不自由である。
だとしたら、選択できる事が自由であると述べた。
(*村上 龍 氏は述べていた。)
選ぶ事が自由である、選択を多く持つ事が力、
その選択肢の中から、最善のものを選択する事ができる力がある
ということは、より自由で、そして、より大きな選択をする事になる。
ビジネスシーンだけでなく、意思決定の能力、方法はすべてにおいて、
重要である。
そして、孫氏のように、信念と義を持って、
意思決定できるようになりたいと思った。
ロジックだけじゃない。
逆に言うと、そうでなくては、人はついて来ない。そのように考えた。
2010年9月28日火曜日
2010年9月26日日曜日
札幌
札幌ではBro Takefumiの結婚式があり、
地元横浜や大学時代の友人達が集まって、
前の日から札幌インして騒いで楽しかった。
結婚式は最高に素敵でした。敢えて多くは書きませんが。
そんななかで、昔の自分が若すぎて、未熟だった為、
本来ならもっと早くから
仲良くなれたはずの友達と、何年も経て再会して、
楽しく話せた。
みんな、よい感じに角が取れて。丸みを帯びて
そして、かなり強くなってると思う。
命を運ぶ力、
やっぱり、導かれる魂がらみの
何かがあるんじゃないかな~って思った。
相棒Hiroshiともナイスな連携ができましたね!
そして、、、日本トップランカーメタボリストとしては、、、、
生ビール80盃ぐらい、日本酒、焼酎
ジンギスカンから、いくらから、
スープカレーからガラナまで
ご当地グルメの、テッパンはとりあえず、押さえちゃいました。。
恐らく、8万 kcal はいったね。
来週からストイックに体しぼらないと~やばーい(笑)
さら~に、
空港からの電車に乗りながら、これを執筆したが、
もうPCじゃ無理。。
Penケースぶちまけて、近くにいた
将来ベッピンさんになりそうな
女の子がいっしょに拾ってくれた。。
サンクス!!
ついにiPhoneにするしかないか~
いくらうに丼、マジ半端なかったっす。。
以上っす。
地元横浜や大学時代の友人達が集まって、
前の日から札幌インして騒いで楽しかった。
結婚式は最高に素敵でした。敢えて多くは書きませんが。
そんななかで、昔の自分が若すぎて、未熟だった為、
本来ならもっと早くから
仲良くなれたはずの友達と、何年も経て再会して、
楽しく話せた。
みんな、よい感じに角が取れて。丸みを帯びて
そして、かなり強くなってると思う。
命を運ぶ力、
やっぱり、導かれる魂がらみの
何かがあるんじゃないかな~って思った。
相棒Hiroshiともナイスな連携ができましたね!
そして、、、日本トップランカーメタボリストとしては、、、、
生ビール80盃ぐらい、日本酒、焼酎
ジンギスカンから、いくらから、
スープカレーからガラナまで
ご当地グルメの、テッパンはとりあえず、押さえちゃいました。。
恐らく、8万 kcal はいったね。
来週からストイックに体しぼらないと~やばーい(笑)
さら~に、
空港からの電車に乗りながら、これを執筆したが、
もうPCじゃ無理。。
Penケースぶちまけて、近くにいた
将来ベッピンさんになりそうな
女の子がいっしょに拾ってくれた。。
サンクス!!
ついにiPhoneにするしかないか~
いくらうに丼、マジ半端なかったっす。。
以上っす。
2010年9月20日月曜日
鴨川の海と山
18日に重要な案件がクローズして、
その後、打ち上げで久々にガッツリ飲んだ。
次の日は昼頃、起きて、幼稚園からの幼馴染KAWAと
中学校からのブッコミITTAKAが夏の間仕事している
鴨川にサーフィンに行った。
駅の裏、グランドぐらいまでは、ウネリの方向が合わず
波が入ってなかったが、
シーワールドの端からマルキまで良い感じだった。
左はじのハーフリーフではローカルセッションだったが、
少し、右からサンドが想像できるような波がバシバシ来てた。
サイズはそこそこだが、水量が多いので、本当に良い波!!
久々にゆっくり日が暮れるまで海にいた。
月明かりと夕日の中、魂が解放された気分。
その後、KAWAの鴨川の山奥にある大工の仕事場で、
久々にBBQをやって、ガッツリ飲みまくった。
環境関係の研究をしているMASTERの学生の人もいたりして、
話も普段できないような内容で面白かった。
写真の通り、ワイルドに大工道具で丸太にのせたチキンを
カット!!
湧水も雰囲気も最高でした!朝一もマルキでサーフィン!
感謝です。あざーす!
2010年9月15日水曜日
2010年9月13日月曜日
2010年9月6日月曜日
南房総
今日は久々にHIROKI 社長と
会社の超優秀な冒険家TERU・M氏と
南房総でサーフィンした。
久々に、鴨川を目指したが、
ショアでダンパー、マルキの地形の良いところでは
大会が開催されていたので、
南下して、白渚で入った。
久々だったので、北島康介ばりに、一人で「キモチ~」とか
述べてた(笑)
しかし、そのポジティブバイブスのおかげか、
海の中でも、色んなヤツが話かけて来た。
カッコイイ彫しょった兄ちゃんから、
突然、質問された。
技術、ルール的な事だったが、
制約を示した上で、「基本的には自由だ」
ただ、「ぶつかんな」というような事を言った。
言った自分がその意味を意識した。
「自由」なんだよね~、水もキレイだし。
その後、アウトドア用のプラスティック性の車の鍵が壊れていたので、
鍵屋さんを呼んだりした。
鍵屋の兄ちゃん、協力してくれた皆様、ありがとう。
今回、それが言いたかっただけ。
明日は出張で午前中のフライトなので、
あと一杯飲んで寝るとする。
アディオス~
会社の超優秀な冒険家TERU・M氏と
南房総でサーフィンした。
久々に、鴨川を目指したが、
ショアでダンパー、マルキの地形の良いところでは
大会が開催されていたので、
南下して、白渚で入った。
久々だったので、北島康介ばりに、一人で「キモチ~」とか
述べてた(笑)
しかし、そのポジティブバイブスのおかげか、
海の中でも、色んなヤツが話かけて来た。
カッコイイ彫しょった兄ちゃんから、
突然、質問された。
技術、ルール的な事だったが、
制約を示した上で、「基本的には自由だ」
ただ、「ぶつかんな」というような事を言った。
言った自分がその意味を意識した。
「自由」なんだよね~、水もキレイだし。
その後、アウトドア用のプラスティック性の車の鍵が壊れていたので、
鍵屋さんを呼んだりした。
鍵屋の兄ちゃん、協力してくれた皆様、ありがとう。
今回、それが言いたかっただけ。
明日は出張で午前中のフライトなので、
あと一杯飲んで寝るとする。
アディオス~
2010年9月4日土曜日
20歳のときに知っておきたかったこと
が凄く売れているので、
読みましたが、
読む人によっては、
この本の売価の遥か彼方、数万倍とかのバリューがあるのかなと
思った。
そして、その他2点、
1)アカデミックとして、
アメリカの世界の中での相対的レベルの高さ、差を感じた。
2)世界のトップの一つスタンフォードのクラス
が、ITの力で、以前のように限定されたものでなく、
誰でも利用する事ができる。
書籍の話ではないが、下記のようにより身近になっている。
これは、ハーバードでも北京でも同じ事で、
世界トップクラスの知に、触れる事が、劇的に容易になったという事を意味する。
クラス
Technology Management Program UCSB: Entrepreneurship
登録:
投稿 (Atom)